自分の理想とする職業の相手を探すには?
女性には結婚したい条件として、男性の職業を気にする方もいうでしょう。
ある程度の収入があれば良いという方もいますが、どうしても将来の事を考えるのが女性です。
ですから、将来の安定した暮らしを考えてい、高収入の職業の相手を探しているという方もいます。
普通の婚活パーティーですと、会社員や自営業といろんな職種の人が集まります。
しかし、実際に婚活パーティーでは何をしている方なのか分からないという方がほとんどでしょう。
話をしていて、職業を聞き出すことが前提となるわけです。
もし、あなたが高収入の相手を求めているのなら、聞いた相手がサラリーマンだと、ちょっと条件が違いますよね。
そういった、ある程度の職種を希望しているのなら、そういった職業の集まる婚活パーティーに参加するといいでしょう。
他にも、異業種交流会に参加するという手もあります。
異業種交流会というのは、仕事の幅を広げるために参加している人が多いので、結婚相手を探す婚活パーティーとは少し違うかもしれません。
ですが、結婚というのは、人と出会ってから、知り合ってからの今後が大事となってきます。
異業種交流会というのは、結婚したい人が集まっているわけではないので、仕事や趣味の話がほどんどだと思います。
ただ仕事の話をするわけですから、あなたが理想とする職業の方もいる可能性もあります。
また、あなたが知らない職種の人がいたりして、色々な話をすることができるでしょう。
今まで、この職業の人じゃダメと思っていた方も、新しい職種の方と話してみると意外と価値観が変わるかもしれません。
視野が広がり、次回参加する婚活パーティーは、また違ったものとなってくるでしょう。
異業種交流会といのは、仕事の話をしつつ、趣味の話をしてお互いに盛り上がれば、お付き合いにまで至るかもしれません。
結婚相手を探しにいくというより、出会いのきっかけを作りに行くと気軽に参加してみてはいかがでしょう?
参加することで、また新しい出会いや、新しい価値観に気づくことができるかもしれませんよ